2時間だけ投げてきたけど、仕事終わってから投げると、2時間でもすげぇしんどかった(笑)
スコアはこんな感じ

アベレージ400くらいやと思う。
つか、ハウスダースだとスコア300代がしんどかったけど、400出るようになると、ああマイダーツ買ってよかったなって気になる。
つか、1週間くらい、投げて思ったのは、
ダーツに上手いとか下手とか考えてたら投げられん(笑)別にプロ目指すわけじゃないんだから、楽しく投げれればええやんって思った。
You Tube とかで、フォームがうんたらとか、握り方がどうとか、いろいろあるんだけど、真似するとよけいに おかしなところに飛ぶので、我流でええやんってなった(笑)
そりゃ、スコア1000とかのプロ目指してるんですとかだと、ガチガチにフォーム固めて、BULL量産ロボットみたいに機械的な動きが理想的なんだろうけど。
とにかく、投げてるだけで楽しいので、スコアもそんな気にせんくなった(笑)そりゃ、500超えると、 ぉ?俺氏いけるんじゃねとかって勘違いすることもあるけど、まれに300割っても、そんな凹まなくなった。 とにかく、投げるのが楽しい それだけ。
といっても、いまのままだと、一人で投げてろレベルなので、はやくアベレージ500くらい超えて、クリケットでマッチしたいなぁとかも思ってる。 ダーツライブに課金するなら、マッチせんと意味がないよーな気もするし。
何人中なのかしらないけど、8月のショップランキング46位でした(^0^)
