いや~、今日もカードショップ行ってきました。
デュエルが始まるまで暇だったので、Twitterをみていると、なんかバグがどうのこうのというツイートが多数。 なんじゃらほいと思いつつ。

イーロン・マスク買収後のTwitter社は、ユーザーからとにかく金をとりたいようです。これって、独占禁止法とかにあたらないのかな、どうなんだろ。シェアにもの言わせていきなり課金てさ。
まぁ、なんしかあれですよ、タダより高いものはないんですよ。
俺氏は、Twitterはライトユーザーなので、影響はないのですが、アイドルとか、芸能人のTwitterをめたんこフォローしてるようなヘビーユーザーは、これ課金前提になってくるんじゃない???
てゆーか、それならさ、読む方じゃなくて、ツイートする方に課金すべしだと思う。無課金ユーザーは1日5ツイートしか、つぶやけないとか さ。 ほかにやりようなかったのかな???
これ、下手すると、Twitter文化が死滅するぞ….。
ところで、やっと扇風機が届きました。

ちっさい(笑)

めちゃ、コンパクトに詰め込まれてます。
組み立てると、こんな感じ。

普通の大きさになりました。
これで、この夏を乗り切ろうと思います。エアコンかけてもいいんだけど、部屋が広いので、エアコン多様すると、電気代がものすごいことになるので、できるだけ扇風機。
で、今日の遊戯王のスイスドロー戦績
恐竜☓☓
烙印ビーステッド☓☓
トランザクションロールバック☓○○
DD 〇〇
という結果でした。下位レートでは勝てるけど、上位レートに残れない。 デッキが悪いというより、相手のカードがよくわからんので、止めどころを間違えて負けてる気がする。ミセラザウルスは確定でとめんとあかんな。 てか、手札もあんまりよくなかった。

ビーフジャーキー食べながら、タバコも吸いつつ、なんとか連戦に耐えていました。サテライト大阪梅田は、タバコルームが近いから助かる。
25thの黒スリーブ、なんかホロ加工で光るので、買っちゃいました。

メルカリで買ったやつも今日届きました。
なんか、メルカリのクレジットカード買うと、半額になるクーポンがめちゃ配られたので、2つとも2000円OFFで購入。
つか、クレジットカードは、超ホワイトリストなので、この手のキャンペーンまじで美味しい。カードつくるだけで、何千円と浮く。楽天カードも2枚め1500ポイントとかやってたのつくってもよかったなぁ。
問題なのは、大阪北エリアに遊戯王仲間がいないこと。みんな南エリア勢。
まぁ、あるていどは、マスターデュエルでといいたところだけど、ジェム貯まってなくて、いまだに増Gが1枚も無い。
明日は、ニコ生のようずんとオフ会です。