そりゃ、太ってるからだろうみたいに思われるかもしれませんが。
ガチでいうと、私の年齢はギリギリ、就職氷河期世代と呼ばれる失われた20年の影響をモロに受けた世代なんです。 いや、マジで、地獄の時代よ。
そんな世代なのに、高校中退してるから、余計に就職枠が無い。
仕事中に、スマホゲームいじっててても、なーんにも言われない、正社員で働いてる若い子らが うらやましすぎる。
でもって、上司は、バブル経験した世代だから、おまえもええ思いした時代あるんやからちょっとくらいの理不尽我慢性やみたいなノリで来やがる。 あんたらがええ思いしたせいで、俺氏地獄の人生歩んできたんですけど。
で、なんで、そんな就職氷河期が来たかというと。
いわゆる、バブル崩壊が云々言われてるのが、一般的な解釈だと思うのですが。
大きな原因は、アメリカのベトナム戦争が泥沼化したせい。
そう、すべて戦争のせいなんです。
ベトナム戦争の戦費が払えず、アメリカが金本位制から管理通貨性に強引に転換。
ドルと円が固定レートでやってた日本としては、その影響はモロにうけたわけですね。
戦争がなければ、バブルは軟着陸してたはず。
総理大臣の岸Pは、こんな俺氏を救ってくれるのだろうか。
いやほんと、救済してもらわんと、困るっす。棄民か!