わりと、歌の歌詞って重視する派です、こんばんわ。

俺氏の時代って、ミスチルの「光の射す方へ」って感じだったんですが、なんというか、暗い時代だけど、光の射す方へ、向かっていこうっていう、そういうスタンツ感じてたんですが。

Make Me Feel Better という、曲を最近、聴きまして。

歌詞がね。

「光の向こう、その向こう側へ」

っていう歌詞なんです。

光の射す方へ行こうじゃないんです、その光にたどり着いて、その向こうへ行こうって、もっと踏み込んだ歌詞だったんです。 これ、人生観変わりました。

職場のね、偉いさんが、仕事は楽しくやるものだ って、いつも言うんですね。

これがね、かなり理解に時間がかかって、

仕事ってさ、遊びじゃないから、基本 楽しくない わけじゃないですか?それを楽しくやろうってどーーいうふうに考えたらいいのかなぁって、ずーっと考えてたんです。

まず、大前提として、 遊びの「楽しい」と、仕事の「楽しい」は違う概念というところから検討して、考えた結果、仕事の「楽しい」は、やりがいのことだという結論を得たのです。

やりがいのある仕事って 楽しいですやん?

で、職場の話なんですが、ECサイトの裏方で、かちゃかちゃプログラムをいじってるんですが、これがね、やりがいが無いんですよ。向いてる仕事ではあるんですけど。

というのも、基本的に、ITって、生産性をあげるというか、単純労働を機械的に高速処理するんですけど。在庫管理の事務作業を、自動化したりするんですけど、職場の同僚から嫌われるんですわ(笑)

なんでかってっと、自分の事務の仕事なくなるというか、仕事とられるから嫌がられるんですわ(笑)

基本的に、わたくしの仕事のやりがいは、自分のやってることで誰かをハッピーにして、それのご褒美で お給料をもらうというのが、ポリシーなので、たまに重い荷物を倉庫から運ぶのを手伝って喜んでもらってという仕事の方が、プログラムかちゃかちゃするよりも、何百倍もやりがいがあるんです。

まぁ、そういう会社自体どうなのって大前提もでてきますけど。単に効率だけを求める完璧主義で世の中なりたってませんやん? もっと誰かをハッピーにできるシステムを造れるように、一生懸命がんばりたいと思っています。

落ち込んだときは、 この Make Me Feel Better という曲を聴くようにしています。

「光の向こう、光の向こう側へ」「こんな混沌とした世界で」「いまこそ、手をとりあって 進もう」「We will be one!」

かなり、ぐっとくる歌詞です。

投稿者 admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です