まぁ、いつもどおりオチのある日記ではあるんですが、
enとかいう転職サイトに登録したまま放置してある履歴書があるのですが、そこにスカウトメールなるものが来まして。
まぁ、スカウトメールの名目での、1000通も2000通も送ってるただのダイレクトメッセージというのが実際なのですが、たまーに、応募したりしてるんです。
大抵が、いやいや募集してるポストと、俺氏のスキルとの乖離あるし、面接するだけお互い時間の無駄だろうというものが多く、ほぼ無視するのですが。
今回は、いま個人でやってる仕事のちょっとでかい版みたいな感じだったので、「もしかしたらできるかも?」と思ってスカウトに応募とかいうボタンを教えてみたのですが、それが数日前。
面接可能な候補日を選択してくださいとかいう、自動画面になったからそれを入力して返答を待っていたのですが。返事がない(笑)
どんな適当なスカウトという名目の宣伝広告メッセージでも、いちおう今までは、【面接確定】とか謳い文句でのスカウトは、一応、ZOOMとかで面接はあったのですが。
返答が無いというのは、初経験。 まぁ、スペック的にどうせ採用しないから無視しようという魂胆なのだとは思うのですが。 こっちも、一応予定空けて応募するわけじゃないですか、他の予定をいれれないわけですよ。 せめて、面接で、いまのこのくらいの企業の雰囲気ってこんなのなんだなぁくらいの情報収集だけでもと思って応募したものの、踏み倒されることはさすがに想像してなかった(笑)
つか、いわゆる転職サイトも質が落ちてきたなぁとは思います。儲かってないんやろうなと。ファインドジョブなんかは、サ終したのも記憶に新しい。
とりえあえず、この週末の予定組み直しだー、という1日でした。
他にもやることあったのですが、爆睡してしまい今日締切のお仕事に間に合いそうにないのは内緒です。 空は落ちてきませんが 納期と経費が落ちてくる~~~ ってな感じです。(ガンダムわかんない人にはわかんないネタですいません)