昨日は、マガジンをぶった斬りましたが。今日は、ケムシを自作してみました。ケムシの上につけるバネをどうするか、ちょっと悩んだのですが。100均で、6本入で売っているようなボールペンの中に入っているバネを利用したところ、丁度良いサイズでした。
このケムシの原理なのですが、よくわかりません。 中でかき混ぜられるからとか、いろいろな説があるのですが、おそらくは沸騰石のような原理なのではないかと思っています。推測ですが。
やはり、原理がわからないと、自作するうえで、望ましい結果に到達できないと思うので、探求したいところではあります。
もし、沸騰石の原理なのであれば、沸騰石をマガジンの底に接着(?)すればいいわけですし。そうではないのであれば、材料に使うスポンジの材質の選別も必要かと思います。
何かわかれば、また追加で記事にします。